神戸大阪通関貿易教育研究社 本文へジャンプ
平成29年度 通関士講座 受講生専用掲示板


≪注意≫:振替のご連絡を携帯のメールアドレスへ返信する場合に、未着になっている場合があるようです。特にauの携帯アドレスの場合に未着が多く発生しています。お問い合わせいただいた当日か翌日までには振替の可否の返信をしておりますので、それまでに返信がない場合には、お電話でお問い合わせをお願いいたします



通関士総合講座(第1ステージ)各クラスの振替の可否に関する状況(9月15日時点)
○:振替可能  △:振替可能(残り1名)  ×:振替不可  ―:未開講   大阪校:O  神戸三宮校:K
  水曜午後
 O
水曜夜
 O
金曜午後
 K
金曜夜
  K 
土曜午後
 O
土曜夜
 O
9月6日・8日・9日  ○ 
9月13日・15日・16日
9月20日・22日・23日
注:振替希望の場合には早めにご連絡をお願いいたします。振替は先着順に行いますので、場合によっては振替できない場合もございます。あらかじめご了承ください。定員オーバーの場合で、最後の方は3人掛けの真中の席でお願致します。

通関士総合講座(第2ステージ)各クラスの振替の可否に関する状況(8月19日時点)
○:振替可能  △:振替可能(残り1名)  ×:振替不可  ―:未開講 ※: 一クラスのみ開講
日程 土曜日午前 大阪 日程 土曜日午前 神戸三宮
8月19日 ○月○○日
9月2日 ○月○○日
9月16日 ○月○○日
注:振替希望の場合には早めにご連絡をお願いいたします。振替は先着順に行いますので、場合によっては振替できない場合もございます。あらかじめご了承ください。定員オーバーの場合で、最後の方は3人掛けの真中の席でお願致します。


合同確認テストの日程のご連絡(4月18日時点)
○:一般の方受講可能  ×:一般の方受講不可 
  全:講座受講生は全員参加
  日程 時間  場所 参加条件
第1回目 5月14日 9時50分〜11時50分  梅田(下記※A参照) 全員
第2回目 6月11日 9時50分〜11時50分  梅田(下記※B参照) 全員
第3回目 7月9日 9時50分〜11時50分  梅田(下記※B参照) 全員
第4回目 8月6日 9時50分〜12時15分  梅田(下記※B参照) 全員
※@:合同確認テストには、弊社のすべての通関士講座の受講生に参加して頂きます。
    昨年以前の受講生も参加できますので、弊社までお問い合わせください。

※A:梅田のABC-MART梅田ビル8階 Gルーム又はH・Iルーム(AP大阪梅田茶屋町)
    地図はこちらを参照してください。地図
※B:梅田の東京建物梅田ビル地下1階 Aルーム(AP大阪駅前)
    地図はこちらを参照してください。地図
※C:梅田の富士ビル5階 I/J室(貸会議室ユーズ・ツウ) 地図
※D:梅田の富士ビル3階 B/C室(貸会議室ユーズ・ツウ) 地図


プレ講座、臨時講座、模擬試験のご案内(8月19日時点)
○:参加可能  ×:参加不可  △:残り1〜3名
  参加資格 日程  時間 参加可否
ゴールデンウィーク特別補講 1,000円 5月6日 10時―13時 × 満席
6月特別補講 1,000円 6月11日 13時−16時 × 満席
7月特別補講 1,000円 7月9日 13時−16時 × 満席
8月特別補講 1,000円 8月6日 13時−16時 × 満席
お盆休み特別講座 500円/日 8月12・14・15日 10時−13時
14時−17時
○(12日、14日午前、15日午前×)
直前対策(計算等) 4,000円・5,000円/日 9月10日・17日 9時−11時30分
12時30分−16時
10日×
通関士模擬試験 3,000円(2,000円) 9月18日(祝) 9時30分−15時30分
超直前総復習講座 500円/日 9月25日−29日 神戸 13時00分−17時
大阪 19時−21時30分




 受講生への連絡事項 


11月30日 最終回
 11月24日に合格発表がありましたが、試験後の予想通り多くの方が合格されていたので安心いたしました。合格された方は本当におめでとうございました。ただ、今年不合格だった方も全く気にする必要はありません。継続さえすればどなたでも必ず合格できます。今年はほんの少し運が足りなかっただけです。せっかくここまで学習してきたのですから、来年は合格できるように再度頑張ってみましょう。これまでも学習初年度には合格なんて全く想像できなかった方々がその後の継続的な努力により、最後には見事に合格されています。今は少しお休みされてもよいと思いますが、来年よりまた頑張りましょう。
 すべての皆さん。本当にお疲れ様でした。


10月5日 通関士講座受講生の方へ
 先日の通関士試験の受験お疲れさまでした。今年の試験は、一昨年と昨年に比べれば簡単すぎて、解答速報での採点により合格の連絡も多数いただいたため、特に問題を急いで解く気にもならず、大きな問題もないようなので解答速報は不要かと思いましたが、念のため作成しましたので、まだ採点していない方などは参考にしてください。ただ、最終結果は合格発表までどうなるかわかりませんので、とりあえずは結果を待ちましょう。弊社の受講生が多数合格していても他の受験生が多数合格しているかはわかりません。実際合格基準点が何点になるかは最後までわかりませんので、まだまだ皆さんにチャンスがあります。楽しみにして待ちましょう。とりあえず今はゆっくり休んでください。本当にお疲れ様でした。

 平成29年度第50回通関士試験解答速報はこちらから 



9月29日 通関士講座受講生の方へ
 今日で、通常授業、模擬試験、直前対策、超直前対策のすべての講座が終了しました。皆さん大変お疲れ様でした。あとは、明後日の本試験で合格するだけです。半年以上も自分を追い込んでこれほど勉強してきたのですから、絶対に合格できるはずです。皆さんの中には、身近によくできる方が多いので、ご自身の勉強が進んでいないように感じている方もいるかもしれませんが、今年受験する全受験者全体から見れば、弊社に通われて学習してきたすべての方がかなり上位の方ばかりなのです。つまり、どなたでも合格できる可能性があるということです。だから、明後日の試験は自信を持って臨んでください。大きなミスさえしなければ全員に合格できる実力がありますのでどなたにでもチャンスがあります。最後まで自分を信じて、慎重かつ自信をもって試験に臨みましょう。そして、必ず今年合格してください。昨年も優秀な方ばかりでしたが、今年はさらに優秀な方が多いように感じます。もしそれが正しければ、昨年の合格者の数よりも今年の合格者の数の方が多いということです。私がこのように感じているのですから、皆さんも自信を持ってください。では、合格のご連絡をお待ちしております。


9月23日 通関士講座受講生の方へ
 9月25日からの超直前復習講座にお越しの方は、下記の日程をご確認いただき、時間をお間違いのないようにお越しください。なお、大阪校は希望者が数名ですが定員をオーバーしておりますので、当日お越しいただいた順にお好きな席にお座りいただくことにしております。遅く来られますと、真ん中席になりますのでご注意ください。また、途中からの出席、途中での退席は自由となっておりますので、お気軽にお越しください。
 9月25日(月)大阪校 関税法等 19時―21時30分
 9月26日(火)大阪校 関税法等 19時―21時30分
 9月27日(水)神戸三宮校 関税法等・実務 13時―17時
 9月27日(水)大阪校 実務 19時―21時30分
 9月29日(金)神戸三宮校 関税法等・実務 13時―17時
 9月29日(金)大阪校 実務 19時―21時30分


9月20日 通関士講座受講生の方へ
 9月18日の模擬試験の受講。お疲れ様でした。試験の結果をアップしました。あっという間に残り10日となりました。今週で通常授業は最後ですが、まだ10日もあります。最後まであきらめずに死ぬ気で頑張りましょう。
 9月18日 第5回通関士模擬試験 結果はこちらから
 9月10日と9月17日に開催した直前対策講座の課税価格編の解説の一部に誤りがありました。ご確認ください。なお、受講された方には正誤表をお渡ししております。
 直前対策講座(課税価格編)
 解答解説冊子 第28問 解答、解説
 誤 : 解答 91,000円 (加重分を10%で計算していたため)
 正 : 解答 87,000円 (加重分を5%で計算に訂正)


9月15日 通関士講座受講生の方へ
 いよいよ試験まで約2週間となりました。長かった学習もあと数日で終了です。かなりの方が、合格できる実力をすでに身に着けていますので、あとは自分を信じて最後まで頑張りましょう。できる人に囲まれていると自分ができないように感じるときもあるかもしれませんが、実は受験生全体から見れば結構上位だったりしますので、最後まで自分を信じて頑張りましょう。合格するかどうかはそのときの運もありますので、最後までどうなるかわかりません。合格だけを信じて最後まで頑張ってください。あと2週間は新しいことに取り組む必要はありませんので、これまで学んだことの復習をしっかりして、できる問題を落とすことのないように知識の整理と、確認を行いましょう。
 今週末に行われる直前対策講座と模擬試験をお申込みの方は、台風が近づいていますが、どのような天候でも開催しますので、安心してお越しください。なお、場所は以下になりますので、お間違いのないようにお越しください。
 9月17日(日) 直前対策講座 (課税価格・申告書)
  場所:大阪府社会福祉会館 506号室  9時−11時30分、12時30分−16時

 9月18日(月祝) 第5回通関士模擬試験
  場所:AP大阪梅田茶屋町 8階 Gルーム 9時30分−15時30分


9月2日 通関士講座受講生の方へ
 大阪校へお越しの方へ
   谷町六丁目駅の4番出口が9月8日より工事ため閉鎖されます。9月8日以降は3番出口よりお越しください。
 9月17日(日)の計算問題対策、申告書対策直前講座をお申込みの方へ
   9月17日(日)の会場を下記へ変更いたします。お申込みの方にはご案内を配布いたしますので、お間違いのないようにお越しください。
   9月17日(日) 直前対策講座(計算問題・申告書)
   場所:大阪府社会福祉会館 506号室 (大阪市中央区谷町7丁目4−15)
   大阪校より徒歩2分程度です。谷町7丁目交差点を西に50Mぐらいです。
   朝8時30分ごろからお入りいただけます。


8月23日 通関士講座受講生の方へ
 8月確認テストの結果をアップしました。いよいよ試験まであと1か月ほどとなりました。まだ暑い日が続いていますが、これから徐々に暑さも和らいでいき勉強がしやすくなって来ると思います。これからが本当の勝負の時期です。10月の試験で後悔しないようにあともう少し頑張ってみましょう。あと1か月もあるのでこれまで成績が悪くても十分に挽回できる時間が残っています。一日3時間でも約100時間近くあります。これだけあれば十分です。最後に合格していればこれまでの過程などどうでもよいので、ここから一気にラストスパート、最後まで走り続けて燃え尽きましょう。まだ全員が合格できると私は思っていますので、勝手にあきらめずに最後まで頑張っていきましょう。
 8月確認テストの結果はこちらから


8月11日 通関士講座受講生の方へ
 超直前総復習講座の日程が確定しました。今年より神戸三宮校も開講いたします。以前に当講座を予約されている方は本日よりお申込書を配布できますので、斎藤までお知らせください。
 右端の番号が違う場合には内容が異なります。ご注意ください
 大阪校 9月25日(月) 19時―21時30分 2時間目範囲@
 大阪校 9月26日(火) 19時―21時30分 2時間目範囲A
 大阪校 9月27日(水) 19時―21時30分 3時間目範囲B
 大阪校 9月29日(金) 19時―21時30分 3時間目範囲C
 神戸三宮校 9月27日(水) 13時―17時 2,3時間目範囲@B
 神戸三宮校 9月29日(金) 13時―17時 2,3時間目範囲AC


8月9日 通関士講座受講生の方へ
 今週日曜日の第4回合同確認テストの受講、お疲れさまでした。初めてマークシートで解答した方や、初めて本番の試験と同じ出題形式、同じ時間配分で試験を受け方にはよい練習になったことと思います。学校や自宅で練習問題を完ぺきに解くことができても本番の試験で得点できなければ意味がありません。このような試験を通じて本番慣れしていき、10月1日には100%実力通りの力を出せるように練習していきましょう。個別の分野では、通関業法は1カ月もあればだれでも合格点に到達できますので、これから約1か月半で十分に合格点をとることができますからご安心ください。問題は実務です。まず計算問題は10点取れるようにしましょう。申告書は最低10点を目標に努力していき、そのほかの範囲から7点以上取れれば確実に合格です。これらの目標に自分の中で何が足りないのかよく考えて、効率よく学習していく必要があります。残り1か月半で十分に挽回可能なので、あきらめずに頑張っていきましょう。
 通関士講座(第1ステージ)の方の7月確認テスト(再々テスト)の結果をアップしました。7月テストは今週が最終回です。合格されていない方は合格して終わるようにしましょう。

 第4回合同確認テストの結果はこちらから

 第4回合同確認テストの写真はこちらから

 7月確認テスト(再テスト)の結果はこちらから


8月2日 通関士講座受講生の方へ
 今週皆さんに試験に受講票をお配りします。いよいよ2カ月ですから暑さに負けず引き続き合格に向けて頑張っていきましょう。
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の7月確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。今回は表にそのまま商品名が記載されているものが少なかったので難しかったと思います。このような表に直接表記のない商品は出題されたとしても数問ですが、このような商品が出た場合には、よく項の規定や注の規定を読んで解答する必要があります。なんとなく解答することなく、判断に必要な情報をよく探して解答していきましょう。
 今週末は第4回合同確認テストです。場所は前回と同じ梅田の会場です。お間違いないようにお越しください。
 7月確認テスト(再テスト)の結果はこちらから
 
    第4回合同確認テスト 
  日時:8月6日(日) 
  場所 AP大阪駅前 Aルーム
  時間:9時45分−12時20分
  準備:電卓、筆記用具


7月23日 通関士講座受講生の方へ
 これから暑い日が続きますが試験まであと2カ月です。残り2か月間は死ぬ気で勉強しましょう。ここからの頑張り次第で合格できるかどうかが決まります。最後まで悔いのないように頑張っていきましょう。
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の7月確認テストの結果をアップしました。合格者は半数近くとこちらの予想より多かったです。また、惜しくも不合格だった70点の方も入れれば半数以上と非常によくできていたのですが、100点が少ないです。この問題は100点取らなければ意味がないので、全問出来るように復習しておきましょう。申告書の問題は一問のミスが不合格に直結します。ですから、90点以下の方は全員が不合格予備軍なので、完ぺきを目指して努力していきましょう。
 ★★なお、願書の提出は今週で締め切りです。忘れずにお持ちください。
 7月確認テストの結果はこちらから


7月13日 通関士講座受講生の方へ
  第3回合同確認テストの解説に一カ所タイプミスがありました。下記の通り訂正してください。

解答解説
17ページ 解答e
誤 : 190590319X  
正 : 190590329X



7月12日 通関士講座受講生の方へ
 
 通関士総合講座(第1ステージ)の授業範囲を一部変更致します。
 今週(7月12日〜15日)の授業に375ページから386ページを追加します。
 問題集を分割されている方は上記ページもお持ちください。


7月11日 通関士講座受講生の方へ
 先日の合同確認テストの受講、お疲れさまでした。結果をアップしました。今回は私の問題作成ミスで申告書問題が採点不能となり、申告書問題を得意としている方には大変失礼いたしました。ですが、試験に合格するためにはバランスよく得点する必要があるので、それ以外でとれてなかったらしっかりと復習しておきましょう。今回は、文章選択問題で半分の6問(12点)以上、商品分類問題で4問(8点)以上、計算問題で6問(12点)以上は得点してほしい問題です。それ以下の点だった範囲は集中的に学習しておく必要があります。学習の優先順位は計算問題、文章選択問題、商品分類問題です。まず計算問題ができなければ合格は絶対にできませんので、しっかり学習していきましょう。また、文章選択問題も大事です。申告書問題は今後の強化範囲なので心配はいりません。とにかく復習しておきましょう。
 第3回合同確認テストの結果はこちらから

 ついでに写真もアップいたしました。
 第3回合同確認テストの写真はこちらから


7月9日 通関士講座受講生の方へ
 
★★問題文の訂正があります。★★
本日の第3回合同確認テストの受講お疲れさまでした。申し訳ございませんが、一部訂正がありますので、下記の通り訂正をお願いいたします。

問題文
24ページ 5 (1) C
誤 : 小麦粉(60%)  
正 : 小麦粉(65%)
※小麦粉60%を、65%に変更してください。

26ページ 仕入書 商品4番目
誤 : ・・・abalone(5%), other(78%) only  
正 : ・・・other(83%) only

※あわび5%、その他78%を、その他83%に変更してください。

なお、
訂正前ですと、軟体動物が20%を超えていますので、16類に該当し、クラムとコックルがあわびより多いので、クラム等に分類され、燻製ではなく、気密容器入りのもののため、1605.56.9103に分類されることになります。そうなりますと、商品2番目と4番目が合算されて、解答が4つになってしまいます。そのため、上記のように訂正して解いてください。1905項のものは、肉や魚が20%を超えると16類になります。
また、この問題文のミスのため最終的な解答が不能になった場合があると思いますので、申告書の問題は全員を満点15点といたします。
なお、上記の通り訂正していただければ、解答はお渡ししている解答・解説書の通りになります。


7月8日 通関士講座受講生の方へ
 6月末確認テスト(最終テスト)の結果をアップしました。平均点も50点ほどなのでまずまずの結果だと思います。もちろん50点以上の方は問題ありませんが、4回のテスト中でそれ以下の点が多かった方は引き続きこの範囲の学習が必要です。計算問題ができなければ合格はできません。計算問題は繰り返し解いていけばどなたでもできるようになりますから、頑張りましょう。また、計算問題は継続的に解いておかないとすぐに忘れてしまいます。今はできている方も油断せずに、毎日各種類の問題を一問ずつ解いて解き方を忘れないようにしておきましょう。
 6月末確認テスト(最終テスト)結果はこちらから


7月4日 通関士講座受講生の方へ
 7月に入りました。残り3か月となりましたが、まだまだ3か月もありますので、遅れている方も十分に挽回できる期間が残っています。ここで諦めなければ、これまで学習を続けてこられた方全員に合格の可能性はあります。ここからが勝負の3か月です。ここまで学習を続けることができない方も多数いる中で、続けているだけでも凄いことですが、ここまで頑張ってこられたのですから、ぜひ合格してください。弊社内では下の方でも、世の中全体から見れば結構上の方です。ですから、ここで諦めたらもったいないです。最後まであきらめずに、一気に合格目指して頑張りましょう。
 今週は願書を配布します。大阪は近畿大学、神戸は神戸大学が試験会場です。大阪と神戸で願書が異なりますので、どちらで受験されるかあらかじめ決めておいてください。
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の6月末確認テスト(再々テスト)の結果をアップしました。今週の再テストで最後ですから、必ず合格して終わるようにしましょう。
 6月末確認テスト(再再テスト)の結果をアップしました。

 今週末の7月9日(日)は第3回受講生合同確認テストです。場所は梅田です。9時50分より試験が始まりますので、遅れずにお越しください。なお、試験範囲は関税法、関税定率法、関税暫定措置法、計算問題(課税価格、関税、延滞税、加算税)、商品問題、輸入申告書問題です。電卓をお持ちください。
  第3回合同確認テスト 
 日時:7月9日(日) 
 場所 AP大阪駅前 Aルーム
 時間:9時50分−11時50分
 準備:電卓、筆記用具


6月29日 通関士講座受講生の方へ
 お盆補講のお申込み一覧表をアップしました。お申込みされている方は日程をご確認ください。
 お盆補講申し込み者一覧表


6月28日 通関士講座受講生の方へ
  通関士総合講座(第1ステージ)の方の6月確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。平均点も10点アップ。全体的に得点が上がっているので、順調に学習を進めている方が多いように思います。この調子で最後には合格できるようにしましょう。
 6月末確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。


6月18日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の6月確認テストの結果をアップしました。予想通りではありますが、ほとんどの方が5割以下の得点でした。今回の範囲は計算が40点、通関業法が30点の配点ですので、この70点は完全にとれるようにしないと本番の試験で合格はできません。それにその他法令か商品分類で10点取れれば6月確認テストの合格点です。つまり、今回のテストで合格点をとるためには、通関業法を完璧にすることと、計算問題をすべてできるようにすること。これが最も重要です。それに加えてその他法令か商品分類、外為法から10点をとれるレベルになればよいということです。今回の試験範囲の重要点は以上ですが、試験の合格に直結するこれらの範囲をこれから3週間で強化するようにしましょう。
 6月末確認テスト(初回)の結果をアップしました。


6月14日 通関士講座受講生の方へ
 先日の第2回合同確認テストの受講お疲れさまでした。こちらの予想よりも良い点の方が多く、順調に学習を進めている方が多いように思います。この調子でいけば上位の方は確実に合格へ近づいていますので、この結果に満足することなく、引き続き自分のペースで学習を進めていきましょう。また、今回は下位の方でもまだまだ試験まで3か月以上あります。徐々に時間的な余裕はなくなっていますが、すべての範囲で点が取れなくても最低限度合格に必要な範囲で点が取れればよいので、ある程度学習範囲を絞って集中的に学習していきましょう。全般的に学習しようと思っても気持ちばかり焦ってなかなか学習が進まないようなこともあると思いますので、試験で各科目6割取るために必要な学習を集中的に行いましょう。今回の範囲では、関税定率法と通関業法、課税価格の計算問題はその集中的に学習を進めるべき範囲です。すべての分野を同時にはなかなかできないので、まず重要なところから集中的に学習をしてその範囲は確実に点が取れるようにしていきましょう。
 第2回合同確認テストの結果はこちらから
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の5月末確認テスト(最終テスト)の結果をアップしました。今回は驚くべきことに、平均点も6割近くで、今回で合格された方も多数いて、非常によかったと思います。これまで上位だった方はもちろんのことながら、下位の方でも合格や惜しくも70点、60点の方も多数いて、努力されてきたことがよくわかる結果でした。この範囲のテストはこれで終了ですが、4月テストの範囲と同様に継続的に復習をしてこのままの状態を維持するようにしていきましょう。
 5月末確認テスト(最終テスト)の結果をアップしました


6月5日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の5月末確認テスト(再再テスト)の結果をアップしました。次回が5月テストの最終回です。必ず合格して終わるようにしましょう。
 通関士総合講座(第2ステージ)の方のミニテストの結果をアップしました。
 5月末確認テスト(再再テスト)の結果をアップしました。
 第2ステージミニテストの結果をアップしました。

 今週末の6月11日(日)は第2回受講生合同確認テストです。場所は梅田です。9時50分より試験が始まりますので、遅れずにお越しください。なお、試験範囲は関税定率法、関税暫定措置法、その他法令、外為法、通関業法、計算問題(課税価格)です。電卓をお持ちください。
  第2回合同確認テスト 
 日時:6月11日(日) 
 場所 AP大阪駅前 Aルーム
 時間:9時50分−11時50分
 準備:電卓、筆記用具


5月29日 通関士講座受講生の方へ
 通関士講座(第1ステージ)の方の5月末確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。今回のテスト範囲は関税定率法が中心ですが、試験の合格には必須の内容なので、できなかった問題はよく復習しておきましょう。もう今週から6月に入ります。試験までの残りもわずかになってきましたので、平均的に一日2、3時間は勉強していくようにしましょう。
 5月末確認テスト(再テスト)の結果をアップしました。


5月21日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の5月末確認テストの結果をアップしました。合格者は7名とこちらの予想より多かったです。さらに100点の方も2名と順調に学習を進めている方が多いのはよいことです。4月の再テストに追われていた方は5月テストの準備まで手が回らなかったかもしれませんが、テストの日は確実に近づいています。5月テストの範囲も合格には必須の範囲なので、関税法と同様に必ず合格して終わるようにしましょう。後で後悔しないように、今日から問題集を一日○○ページ解く。と決めて直ちに実行していきましょう。何度も言いますが、とにかく、問題を解いていかないとこのような試験には対応できません。テキストを読むことはもちろんのこと、授業の復習、問題集の問題を解くなどやらなければならないことはたくさんあります。今日から始めて残り3回の試験で必ず合格して終わるようにしましょう。
 5月末確認テストの結果をアップしました


5月17日 通関士講座受講生の方へ
 日曜日の第1回合同確認テストの受講。お疲れ様でした。今回は初めての全体試験でしたから、仕方がありませんが上位の方と下位の方の差が大きいですね。学習を始めた時期による影響もありますので、今の段階である程度差があるのは仕方がありませんが、試験に慣れていない方はこのような試験を受験することで徐々に試験に慣れていき自分の知識を100%解答に反映できるように訓練していきましょう。このような試験を経験することで試験に必要な「集中力」を養ったり、できない問題があったりすると動揺するなどの内面的な問題点を確認していただき、今後の試験で各自の問題点を克服していただくとよいと思います。仮に結果が悪くても今回の結果は気にせずに、問題点を確認して今後の学習に役立てていきましょう。今回のような問題は繰り返し問題を解いていけば必ずできるようになります。ただ、そこに到達するためにはある程度の学習時間が必要なので、毎日学習を続けて少しでも早く上位の方と同じレベルに到達できるように頑張りましょう。
 
 第1回合同確認テスト 結果はこちらから


5月14日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の4月末確認テスト(再テスト3回目)の結果をアップしました。今回で4月テストは終了です。最終回は平均点も50点以上に上がり、全体的に点がアップしている人が多かったので、とりあえずよかったことにしましょう。ただ、関税法はテストの中心なので、引き続き勉強を続けてください。まだまだできていない人は多いので、今学習していることにプラスして関税法の問題演習を続けていきましょう。続けなければ1月で忘れます。忘れないように継続することが必要です。次回は5月テストです。関税定率法と関税暫定措置法が中心ですので、こちらも合格点をとれるように準備しておきましょう。
 4月末確認テストの結果(再テスト3回目)をアップしました。
 通関士総合講座(第2ステージ)の方のテスト結果をアップしました。
 第2ステージテスト結果


5月12日 通関士講座受講生の方へ(重要)
 
通関士総合講座(第1ステージ)の方の振り替え制度を一部変更いたしました。
 一部のクラスへの変更希望が集中しているため、振替ルールを一部変更いたします。
 
★★定員をオーバーしての振り替え★★
  定員をオーバーしての振り替えはお一人につき2回までとさせていただきます。
  3回目以降は空きのあるクラスへの振り替えのみ可能となります。
  なお、これに伴い同一クラスへの連続振替は2回までといたします。



5月9日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の4月末確認テスト(再テスト2回目)の結果をアップしました。今回は全体でわずか2名しか合格できないような難問だったので仕方がないとは思いますが、全体的に少しずつレベルアップしているように思います。次回は4月テストの最終回です。必ず合格して次に進むようにしましょう。次回は普通レベルの問題ばかりなので、しっかりと対策して受験すれば合格できるはずです。頑張りましょう。
 今週末の5月14日(日)は第1回受講生合同確認テストです。場所は梅田です。9時50分より試験が始まりますので、遅れずにお越しください。なお、試験範囲は関税法、計算問題(延滞税、加算税)です。電卓をお持ちください。
  第1回合同確認テスト 
 日時:5月14日(日) 
 場所 AP大阪梅田茶屋町 Gルーム
 時間:9時50分−11時50分
 準備:電卓、筆記用具

 4月末確認テスト(再テストA)の結果をアップしました。

 

4月29日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の4月末確認テスト(再テスト1回目)の結果をアップしました。全体的に少しずつ点がアップはしていますが、まだ合格には程遠い方が多いので、問題を何度も解いて次回の再テストに備えてください。合格者も増えていますが、残り2回で全員合格できるように皆さん頑張りましょう。関税法の問題ができなければ絶対に合格できません。関税法の問題は試験の中心ですから、絶対にできるまであきらめないようにしてください。
 4月末確認テスト(再テスト@)の結果をアップしました。

 5月6日の補講は満席となりました。本日以降にお申込みされますと、真ん中の席になります。

 通関士総合講座(第2ステージ)の方の成績表をアップしました。


4月22日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)の方の4月末確認テストの結果をアップしました。合格者はわずか4名です。確かにまだ学習を始めたばかりで問題に慣れていないということはあると思いますが、油断していればあっという間に4月が終わり、5月、6月と試験までの残り時間が無くなっていきます。今のうちに勉強する習慣をつけていかないと必ず後で後悔します。今日から問題集を一日○○ページ解く。と決めて直ちに実行していきましょう。とにかく、問題を解いていかないとこのような試験には対応できません。テキストを読むことはもちろんのこと、授業の復習、問題集の問題を解くなどやらなければならないことはたくさんあります。今日から始めて残り3回の試験で必ず合格して終わるようにしましょう。
 4月末確認テストの結果をアップしました。


4月18日 通関士講座受講生の方へ
 通関士講座(第1ステージ)の方の基礎編最終確認テスト(最終回)の結果をアップしました。
 かなりの方が合格されて終了していますが、すでに学力に差が出始めています。最初から上位の方はしっかり合格されて終了しているのに対して、下位の方は不合格で終了しています。これは単に学習をしたかしなかったかの差が出ているだけで、まだまだ挽回可能です。次回は4月のテストですが、4月テストでは必ず全員が合格して終わるようにしましょう。今回合格できなかった方はこのままの状態が続きますと、合格が難しくなります。今年合格するつもりなら学習状況の見直しが必要です。
 基礎編最終確認テストの結果(最終回)をアップしました。


4月11日 通関士講座受講生の方へ
 通関士講座(第1ステージ)の方の基礎編最終確認テスト(再テスト2回目)の結果をアップしました。次回が最終テストですので、必ず合格して次のテストに進みましょう。
 基礎編最終確認テストの結果(再テスト2回目)をアップしました


4月3日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第1ステージ)を受講中の方へ
 4月第1週の講義が終了しましたが、まだまだ始まったばかりなのでボチボチ始めていけばよいと思っていると、あっという間にゴールデンウイークがやってきて、たいして勉強が進まずに一カ月が経過するということが多々あります。勉強はスタートダッシュが大事です。他より遅れてくれば、ヤル気も徐々に失いますし、気持ちも焦りだし、何もかもが空回りしだす悪循環に陥るかもしれません。今無駄にした時間は取り戻すことはできません。確実に毎日毎日一日ずつ試験日に近づいているのですから、その日その日を無駄にせずに少しでもよいので勉強を進めるようにしていきましょう。
 基礎編最終確認テストの結果(再テスト1回目)をアップしました。


3月25日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(早期スタートパーフェクトコース)を受講中の方へ
 3月末基礎編最終確認テストの結果をアップしました。90点未満の方は次回の授業終了後に再テストを行いますので、次は合格できるように頑張りましょう。ちなみに、70点以下の方はこのままでは確実に学習が遅れていきます。少なくともこのようなテストは一つ一つクリアーしていかないと、勉強しなくてはならないことがたまっていき、気づいたら取り返しがつかないことになってしまいます。今ならまだ間に合います。各テストは確実に合格するように学習していきましょう。なお、授業は次回からまた関税法に戻りますので、関税法のテキストをお持ちください。
 3月末基礎編最終確認テストの結果はこちらから
 通関士総合講座(レギュラーコース)を受講される方へ
 今週よりいよいよ授業が始まります。スケジュール表を確認のうえ、遅れずにお越しください。水曜日クラスと金曜日クラスは初回が3月末になりますので、ご注意ください。


3月21日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(早期スタートパーフェクトコース)を受講中の方は、次回が基礎編最終確認テストです。50問中45問以上正解で合格です。なるべく一度で合格できるように準備して受講しましょう。もし不合格なら次回再テストを行います。かならず合格できるように頑張りましょう。


3月16日 通関士講座受講生の方へ
 通関士総合講座(第2ステージ)のすべてのスケジュールが確定いたしました。
 お申込みされる方へはスケジュール表をお渡しいたします。4月15日より開講です。


3月12日 通関士講座受講生の方へ
 3月も中旬となり、もうすぐ4月です。4月となると試験日まであと半年です。これだけあれば十分ですが、余裕はありませんので、そろそろ全力で学習に取り組める体制を作っていきましょう。毎日の学習がほとんどできていない方は、このまま何ら改善しなければ、学習は遅れるばかりで、周囲の方と差がついていけば、よりやる気もなくなっていくという悪循環に陥っていきます。そのようなことがないように、少しずつでよいので学習する習慣をつけていきましょう。
 第1ステージの方は、来週は関税定率法が学習範囲です。
 第2ステージのスケジュールをアップしました。ご確認ください。それ以降の日程は正式に決まり次第ご連絡いたします。


2月28日 通関士講座受講生の方へ
 今週はすべてのクラスがお休みです。誤ってお越しにならないようにご注意ください。来週からまた授業が始まりますので、今週中にしっかりとこれまでの復習とこれからの予習をしておきましょう。


2月21日 通関士講座受講生の方へ
 
先週より通関士総合講座(早期スタートパーフェクトコース)の授業が始まりました。次回は第2週目です。できれば予習をして、予習は無理でも復習は必ずしてからお越しください。復習をさぼり続けると、今はわずかな差でも1、2か月後には大きな差になります。今勉強しないことは必ず数か月後の後悔につながりますので、今年合格したかったらしっかり勉強を続けていきましょう。


2月9日 通関士講座受講生の方へ
 
いよいよ来週より通関士総合講座が始まります。水曜日クラスは2月15日、金曜日クラスは2月17日、土曜日クラスは2月18日より始まります。遅れずにお越しください。テキストをすでにお持ちの方はテキストと筆記用具、テキストをまだお持ちでない方は筆記用具をお持ちください。


1月5日 通関士講座の受講生の方へ
 
新年あけましておめでとうございます。
 平成29年度の掲示板をスタートいたしました。
 各クラスの振り替えの可否に関する情報や補講、特別講座などの情報はこの掲示板で確認してください。

 いよいよ今年10月の試験に向けた講座が本格的に始まります。最初はのんびりしていても大丈夫ですが、徐々に気合を入れて頑張っていきましょう。何かわからないことがあればメールなどでご質問してください。





平成28年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成27年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成26年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成25年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成24年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成23年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)


平成22年度 通関士講座 受講生用掲示板へ(参考)




トップページへ戻る